今日の倉庫番へようこそ
音響の仕事レポートを書き込んでいきたいと思います。
いい音は良い見た目からをモットーに、剥がし、削り、塗り、かっこいい音響機材を目指します。
それでは気の済むまで倉庫を見ていってください。

2011年6月7日火曜日

LS9 scope 製作日記Ver1

LS9を外現場で使っている時、画面が見えなくてイライラします。


日よけとして以前まではコイツを使っていましたが、今回はちゃんと作ります。

M7CLと違ってタッチパネルではないので、
画面を隠しても問題がないので
びったりハマるヤツを作ろうと思います。

「LS9日よけ」じゃ、カッコ悪いので
「LS9 SCOPE」…これも微妙?

…とりあえず作ります。


まずは、厚紙でどういった形にするか考えていきます。


少しつばを折り曲げて作ってみたいと思います。


これで前回のヤツより日が入らなくなるはず


後ろから見るとこんな感じです。

SCOPEだけだとずり落ちてしまいそうなので
後ろに引っかかりをつけてみたいと思います。

製作前は折り畳める様にしようと考えていましたが、現実的ではなくあきらめます。

形が決まったので、分解します。

今回はプラ盤で作っていくのでプラバンの上に広げます。

一番無駄のない切り方になる様に並べている所です。
細かく計っては切る、計っては切る、ひたすら計っては切る。

プラ盤って思ったより固い…。

切り終えたのでビニールテープで仮留めしてみました。

 歪みもなく、上手く切れているみたいです。

LS9の画面とのサイズもバッチリハマっています。


後ろから見た写真です。

引っかかりはプラ盤では無理だったので、
違う方法を後で考えてみます。

ここからが問題です。

プラ盤で組んでみると思ったより柔い。
かなり補強して接着しないとだめそうです。


とりあえず買っておいた三角の補強材で補強してみます。


アクリル用しかなかったんですがなんとか付きました。


他の角も同じ様に接着剤で留めていきます。

とりあえずなんとかくっ付きました。

補強材を使っているとはいっても、
これでは運搬に耐えられそうもない気がします。

これからDIYに行って考えてきます。

次回には完成するんでしょうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿